スポンサード リンク
━━━━━━━━━━━━━━━━
黒リオがうまくいかない時のチェックリスト
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆黒Friio 関連
・レジストリ:HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio を削除
・最新版FriioViewをインスト。
※インスト先「C:\Program Files\FriioBS」とする。
これにより「白でBS/CS110チャンネルを選択した」とか
「黒で地デジチャンネルを選択した」場合のクラッシュを起こさないようにできる。
なおフォルダ分けする場合は、白用フォルダのbscs.iniは削除/リネーム、
黒用フォルダのchannels.iniは削除/リネーム。
※読み書きレジストリを変更したい場合はバイナリ書き換え、
1.81 FriioView.exe 085FC4 69006f→420053
1.84beta FriioView.exe 0864BC 69006f→420053
・既にBSチューナー等から通電している環境で利用する場合は、
アンテナケーブルを差す前に…
・通電しない分配器を間に入れる & FriioViewのLNB給電OFFに設定 &
・Y字USBケーブルは片方のみ差せばok(太い方推奨)
・過電圧による故障を避けるため、
アンテナケーブルの抜き差しは、黒のUSBを抜いた状態で。
・CSのチャンネルが少ない場合、「110CS #1」のチャンネルの
[Service]を押す。下に複数個のチャンネルが隠れてる。
・BSのチャンネルマップが正しく設定されているのにも関わらず、
違うチャンネルが映る場合は黒USB再接続。
・Signalは10dbあれば映る by 中の人
・カードの「GeneralError」は外付けカードリーダーで回避
◆白/黒 同時接続 関連
・白&黒を接続している場合のFriioView.exeの起動は、
”C:\Program Files\Friio\FriioView.exe” -o 0
”C:\Program Files\Friio\FriioView.exe” -o 1
※白黒どっちが0になるかはUSBデバイスとしての認識状態次第
※ショートカットのアイコン変更によりBS用アイコン地デジ用アイコンに変更可
・起動オプション付けて白起動するも、
すぐに落ちて黒が立ち上がる場合は黒USBを再接続するとなおる。
・B-CASカードは、USBデバイスとしての認識番号が若い方に差す。
・デバイスマネージャで不明なデバイスとなったり正常認識したりと不安定な場合
→セルフパワーUSBハブを使用する(電力不足解消)
→PC電源・セルフパワーハブ電源とも全てを一端オフにして1分程待ってみる
・白起動時channels.iniの一番上の番組を読みに行くので不要な地域は削除
・黒入れたら白で選局できなくなった場合は[Setup]→[OK]でチャンネルが復活。
(これするとLNB給電OFFになる副作用あり)
◆他の機器 関連
・TT-D2000等のBS専用機器の出力は×
・今までCS100を受信したことのなかった人は…
電波受信〜黒までの間が、全てCS110対応か?(アンテナ/ケーブル/分配機/混合器/分波器)
◆カード 関連
・バージンカードは自動的にWOWOW/CSとも1週間無料体験となる。
その後に体験申し込めば更に15日無料試用。
・再起動すると黒でB-CASカードを認識しなくなる場合は、
コントロールパネル > (パフォーマンスとメンテナンス) > 管理ツール >
> サービス > Smart Card にて、スタートアップの種類を[自動]に変更して再起動。
◆デバイスマネージャ 関連
・スマートカード読取装置からぶら下がっている
Child A Device/Child B Deviceが白
※実態は多機能アダプタのMulti-Slots USB SmartCard Readerにぶら下っている。
そちらも白の一部
・Generic Usb Smart Card Readerが黒
・SMARTCARD R/W M-520U-PC/SCが外付け(追加してる場合)
※補足
1.81よりBCASを挿入したカードリーダーを自動認識するようになった。
それ以前のバージョンでは最初のリーダーしか見ないため、
カードを挿入していないカードリーダーを無効にする必要がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━
Vista限定
━━━━━━━━━━━━━━━━
・画面クリックするとFriioViewが右下にずれていく場合
Ver.1.62以前のFriioViewを使うか、最新版を使いたい場合はFriioUtilと組み合わせて使う
・シャットダウンの最後や黒リオからUSBケーブルを抜くとブルースクリーン(REFERENCE_BY_POINTER)
原因:
[デバイスマネージャ][スマートカード読み取り装置]
[USB Smart Card Reader] のバージョンが 5.11.9520.7
対策:
デバイスマネージャでUSB Smart Card Readerを右クリックして
[ドライバソフトウェアの更新(P)...]を選択する
[自動的に更新されたドライバソフトウェアを検索します(S)]
[Generic PC/SC Usb Smart Card Reader] のバージョンが 5.11.9520.9 に更新されたらOK
━━━━━━━━━━━━━━━━
プレビュー関連〜カクつく場合〜
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆CyberLink PowerDVD 8(無料体験版)
http://jp.cyberlink.com/multi/products/main_1_JPN.html(無料体験版)
を入れてデコードフィルタをCyberLink Video…に変えると軽くなる
※YUVをBT.601として処理しちゃって色が狂うという話もある。
◆MPV Decoder Filterの設定
プレビュー右クリ>デコーダーの設定で上の二つをチェック
(三つ目はどっちでもいい)、DeinterlacingをWeaveにして再起動。
こうするとビデオチップ側でデインタレースを行うので、
Bobにするより負荷が低くなって綺麗になるはず(ビデオチップによる)
◆ノートPC実績(自環境と比較し明らかに自環境が重い場合は要調整)
・CelM1.4GHz-480MB(32MBはVideoで使用):HP nx9040
白ViewでCPU使用率80%、滑らかに再生
・PenM1.6GHz-512MB:Satellite J32
黒ViewでCPU使用率20〜30%
・PenM1.7GHz-1GB:PowerDVD:VAIO A62B
白ViewでCPU使用率20%、黒View40%
・PenM1.7GHz-512MB:VAIO type FS
白ViewでCPU使用率100%、カクカク
・AthlonXP1600+ 256MB PCカードUSB:
View無しで10秒足らずでエラー1万越え
━━━━━━━━━━━━━━━━
TS再生関連
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆MPCだと即落ち/VLC音出ない→2カ国語放送かも
・Haali Media Splitter + MediaPlayerClassic
・PowerDVD 8 だと楽勝
━━━━━━━━━━━━━━━━
レジストリ書き換えによる各種設定
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Friioの設定を初期化
Windows Registry Editor Version 5.00
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio]
◆FriioView日本語化
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio]
“LocaleID”=dword:00000000
◆プレビュー画面復帰
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio]
“VideoWindowPos”=-
◆LNB給電をオフにする
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio]
“LNBPowerEnabled”=dword:00000001
◆VMR7に設定する
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio]
“VideoRenderer”=dword:00000007
◆Decoder絡みのエラーが出たら
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Friio]
“Decoder”=-
━━━━━━━━━━━━━━━━
FriioUtil.iniの設定
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆BS/CS110用のFriioUtil.iniの「[Channel]」を以下のように設定
Entry00=1\n71\n771113009\nBS-Japan
Entry01=1\n11\n786186481\nNHK-BS1_BS2
Entry02=1\n13\n786186482\nNHK-hi
Entry03=1\n61\n768557073\nBS-i
Entry04=1\n51\n768557072\nBS-Asahi
Entry05=1\n41\n783696080\nBS-NTV
Entry06=1\n81\n783696081\nBS-Fuji
Entry07=1\n11\n778584208\nBS11
Entry08=1\n12\n778584210\nTwellV
Entry09=1\n92\n778584209\nStar Channel
Entry10=1\n901\n771113008\nWOWOW
◆地デジ用のFriioUtil.iniの「[Channel]」を以下のように設定
・(調査不足)
━━━━━━━━━━━━━━━━
bscs.iniの設定
参照:http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
⇒こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
DVDに変換したい初心者の要望にぴったりなTS対応ソフト
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆XMedia Recode
http://www.xmedia-recode.de/
日本語化 (最新版は最初から日本語選べるので不要)
http://tiltstr.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=XMedia
TSから任意形式に直接エンコード可能。
プレビューすると落ちることがあるのが難。
◆TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring 3.1.1.174
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30.html
特に問題なくDVD化可能
◆MediaCoder
http://mediacoder.sourceforge.net/download.htm
◆音ズレ直したい場合は
http://park.geocities.jp/ts_encode09/03.html
×TMPGEnc4.0XpressとCoreAVC
普通に編集してエンコできるんだけど音がズレる
×Roxio MyDVD 9 Studio Premier
http://www.roxio.jp/jpn/products/mydvd/premier/overview.html
MPEG2-TS対応となっているが、サポートされていないストリームを
含んでいますと表示されてエラーになるとのこと。